札幌市営住宅の修繕は、市側(札幌市)が負担し修繕するものと、入居者や自治会の費用負担(共用部分を含む)で行うものとに分けられています
。下記を参照ください。
■札幌市負担で修繕する項目
(1)建造物の壁、基礎、土台、床、はり、屋根、階段等の構造上重要な部分
(2)給排水、電気、ガス施設等で構造上重要な部分
(3)児童遊園、集会所、エレベーター等の共同施設
■入居者負担で修繕する項目
※共用部分については、一部自治会負担で修理または取替
項目 | 種別 | 内容 | |
---|---|---|---|
屋内設備 | 畳 | 畳表、畳床 | 畳表の取替、裏返し、畳床の取替(結露によるものも含む) |
内・外部 建具 | 障子(枠、組子) | 補修、取替 | |
ふすま(紙、中骨、枠) | 張替、補修、取替 | ||
トイレ・各室戸(引手、取手) | 補修、取替 | ||
玄関ドア | 錠前、鍵、防犯くさり、防犯レンズ、丁番、郵便受・牛乳受のふたの破損の修理・取替 | ||
戸、窓(内・外) | 戸車、レ-ル、クレセント、差錠の取替 | ||
全室ガラス・網戸 | 取替、補修(第三者による被害も含む) | ||
壁・床・天井 | 部屋壁、床材、天井 | 補修、張替、塗装(結露によるものも含む) (ただし、市の指定により行うものとする) | |
備品、その他 | 吊棚、その他の棚 | 補修、取替 | |
流し台、ガス台 | 清掃、補修、取替 | ||
カ-テンレ-ル | 補修、取替 | ||
換気孔、FF排気筒 | 清掃、補修、取替 | ||
換気扇、レンジフ-ド | 清掃、スイッチ、ヒモ、ハネ、ケ-ス、パンチングメタルの修理・取替 | ||
夏ぶた | 取替 | ||
屋外施設 | 集合煙筒 | 掃除(各区消防署に問合わせ | |
物干し | 補修、取替 | ||
排水管(屋内含む)、側溝等 | 清掃(敷地内も含め「札下」の桝まで | ||
ベランダ仕切板 | 取替 | ||
ガス設備 | ガス栓 | ゴムキャップの取替 | |
給油設備 | 給油栓、ふた | 給油コック、ふたの取替 | |
給排水設備 | 給水栓、止水栓、散水栓 | カランの修理、パッキン類の取替 | |
流し排水(流し台含む) | 清掃、修理、トラップの取替 | ||
浴室の排水 | 清掃、目皿の修理、取替 | ||
ベランダの排水 | 清掃、目皿の修理、取替 | ||
洗濯機の排水 | 清掃、目皿・ゴム栓(くさり含む)の取替、締直し | ||
便器 | 便座、便座ゴム、便座取付金具の取替、便器の脱着 | ||
紙巻芯棒 | 取替 | ||
トイレロ-タンク | ボ-ルタップ、レバ-、ハンドルの修理・取替 | ||
電気設備 | 電球、蛍光灯管 | 取替 | |
照明器具 | 修理、取替(非常用照明の器具は除く) | ||
スイッチ、コンセント | 修理、取替 | ||
ブザ-、セキュリティインタ-ホン、押ボタン、プレ-ト、ボックス等 | 修理、取替 | ||
テレビ用端子(室内ユニット)、プレ-ト | 修理、取替 | ||
暖房設備 | 放熱器の空気抜きコック、バルブ | 修理、取替 | |
フィルター | 清掃 | ||
熱交換器 | フィルタ- | 清掃、取替 | |
給湯設備 | 給湯カラン、パッキン等 | 修理、取替 | |
その他 | 集合郵便受・室名札 | 付属金具の修理・取替(丁番、取手、扉等)(第三者による被害も含む |