札幌市営住宅には定期募集と短期募集の2つがありますが、こちらのページでは定期募集についてのご案内をします。
定期募集にはあらかじめ募集の時期があります。
2013年度は前期、中期、後期の3回でしたが、
2014年度は前期と中期の間に新設募集が新たに追加され、年で4回となる予定です。
例として本年(2014年度)の募集についてご紹介します。
平成26年度(2014年度)の定期募集スケジュールは以下の通りとなります。
前期募集
募集期間 4月14日(月)~22日(火)まで
抽選会 5月28日(水)
入居指定日 8月1日
新設募集
募集期間 6月2日(月)~10日(火)まで
抽選会 7月17日(木)
入居指定日 未定
中期募集
募集期間 9月1日(月)~9日(火)まで
抽選会 10月16日(木)
入居指定日 12月1日
後期募集
募集期間 12月1日(月)~9日(火)まで
抽選会 翌年1月15日(木)
入居指定日 翌年3月1日
上記の日程が、変更となる場合がありますがそのような場合には「広報さっぽろ」などで告知されます。
また、新規物件がある場合には、定期募集と一緒に募集されます。
北海道札幌市の市営住宅、道営住宅、公営住宅の物件一覧や抽選結果、募集情報、入居資格、家賃や間取り情報掲載!札幌市営住宅ナビゲーションで市営住宅や団地の疑問を解決しましょう!
記事[月別]
2013年5月6日月曜日
2013年5月5日日曜日
幌北団地の物件詳細(札幌市北区)
札幌市北区「幌北団地」の物件詳細ページです。
■物件概要
物件名(団地名): 幌北団地
管理開始(地区年数): 昭和37年度(一部建替)
敷地面積: 29,897.64㎡
管理戸数: 332戸(改善前498戸)
物件設備: 都、浴、ユ、沸、
施設: 集会室、駐車場(178台)、駐車場(178台)、水槽室×4 1-2-15号棟の1Fは店舗
■周辺環境
交通機関: 地下鉄南北線・北24条駅(100m)から大通駅まで乗車時間7分
通学小中学校: 白揚小学校(600m)、北辰中学校(1,200m)
公共機関 :北区民センター(300m)、北区役所(300m)
間取りや家賃などその他細かな物件詳細は札幌住宅管理公社でご確認ください。
■その他周辺地区の札幌市営住宅
■物件概要
物件名(団地名): 幌北団地
管理開始(地区年数): 昭和37年度(一部建替)
敷地面積: 29,897.64㎡
管理戸数: 332戸(改善前498戸)
物件設備: 都、浴、ユ、沸、
施設: 集会室、駐車場(178台)、駐車場(178台)、水槽室×4 1-2-15号棟の1Fは店舗
■周辺環境
交通機関: 地下鉄南北線・北24条駅(100m)から大通駅まで乗車時間7分
通学小中学校: 白揚小学校(600m)、北辰中学校(1,200m)
公共機関 :北区民センター(300m)、北区役所(300m)
間取りや家賃などその他細かな物件詳細は札幌住宅管理公社でご確認ください。
■その他周辺地区の札幌市営住宅
2013年5月4日土曜日
屯田緑の里団地の物件詳細(札幌市北区)
札幌市北区「屯田緑の里団地」の物件詳細ページです。
■物件概要
物件名(団地名): 屯田緑の里団地
管理開始(地区年数): 昭和63年度
敷地面積: 37,415.14㎡
管理戸数: 343戸
物件設備: 都、浴、ユ、沸、T
施設: 集会室(地域振興部所管)、駐車場(277台)、水槽質×2
■周辺環境
交通機関: 中央バス・駐屯5条7丁目停留所、駐屯地小学校停留所(150m)から地下鉄南北線麻生駅まで12分、10分大通り駅まで乗車時間11分
通学小中学校: 駐屯小学校(400m)、駐屯中学校(100m~400m)
公共機関: 駐屯地区センター(150m)、駐屯児童館(300m)、駐屯連絡所(150m)
間取りや家賃などその他細かな物件詳細は札幌住宅管理公社でご確認ください。
■その他周辺地区の札幌市営住宅
■物件概要
物件名(団地名): 屯田緑の里団地
管理開始(地区年数): 昭和63年度
敷地面積: 37,415.14㎡
管理戸数: 343戸
物件設備: 都、浴、ユ、沸、T
施設: 集会室(地域振興部所管)、駐車場(277台)、水槽質×2
■周辺環境
交通機関: 中央バス・駐屯5条7丁目停留所、駐屯地小学校停留所(150m)から地下鉄南北線麻生駅まで12分、10分大通り駅まで乗車時間11分
通学小中学校: 駐屯小学校(400m)、駐屯中学校(100m~400m)
公共機関: 駐屯地区センター(150m)、駐屯児童館(300m)、駐屯連絡所(150m)
間取りや家賃などその他細かな物件詳細は札幌住宅管理公社でご確認ください。
■その他周辺地区の札幌市営住宅
登録:
投稿 (Atom)